本文へスキップ

自然と人をネットワークする
フィールド・アシスタント・ネットワーク

フィールドアシスタントネットワーク

フィールドアシスタントネットワークのホームページへようこそ

 F.A.Networkは、“自然保護”という共通認識のもとに、若い世代が、既成の概念にとらわれず、「今、自分たちに何ができるのか、何をすべきなのか」を、もっとクリエイティブに考え、行動していきたいと願って設立されました。
 ・自然を愛し、自然を守りたい仲間のネットワーキング  
 ・自然保護に貢献できる人材の育成  
 ・自然保護を進める団体・個人への協力
 ・若い世代への活動の機会と情報の提供
などの活動を行っています。
 ここで展開される活動には、単なる「参加者-主催者」という構図はありません。F.A.NETWORKは、いろいろな人たちと共に、自分の経験や感性を活かして主体的に関わっていける場です。

お知らせtopics

●2022年夏のワークキャンプ開催が決定しました

・8/29(月)~9/2(金) 鶴居ワークキャンプ、
・9/5(月)~9/15(木) キナシベツワークキャンプ
 を開催いたします!
今年も活動内容を毎日ブログにてお伝えしますので是非ご覧下さい。


学生バードソン2020 実施します

2020年度、学生バードソンは「学生バードソン2020」として開催します。開催日は 11月22日 です。
詳しくは 学生バードソンのページをご覧ください。
URL  http://www.fa-net.org/birdathon/2020/

●2020年夏のワークキャンプ中止のお知らせ

FANは、2020年夏のワークキャンプを中止にすることに決定いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大が続き収束の見込みがないなか、参加者やボランティアを受け入れていただく関係者の皆さんが感染するリスクを払拭できないため、残念ですが夏のワークキャンプを中止いたします。参加をご検討いただいていた方々には申し訳ありません。
楽しみにして下さった皆様には大変ご迷惑おかけしますが、ワークキャンプが開催できる状況になった際にはご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。。

●新型コロナウイルス緊急事態宣言期間中の活動について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、フィールドアシスタントネットワークでは、インターネットを活用したオンライン・ミーティングやテレワークによって活動を行っております。
1日でも早く感染が終息し、通常のどおりのボランティアやバードソンが行えることを願い、そのときのための準備をしております。

●2020春のキナシベツ・ワークキャンプを実施しました

2020年2月14日~24日に、キナシベツワークキャンプを実施しました。
例年であれば、3月下旬に報告会を行うのですが、今回は 新型コロナウイルス対策のため開催できません
本来は、報告会で使用する予定であった資料をPDFにて公開します
少しでも興味をもたれましたら是非ご覧ください。(PDF

「エコプロダクツ2015」に出展します

12月10日~12日にエコプロダクツ2015に出展します。
北海道で実施しているワークキャンプの展示を行い、学生スタッフがワークキャンプについての質問など、お答えします。 11日はスタッフが足りず、不在となっているかもしれません。10日、12日にお待ちしております。


2016春のワークキャンプ開催準備中です

2016年春休み期間中の2・3月もワークキャンプを開催する予定です。詳細が決まりましたら、告知いたします。

新着情報news

2015年12月2日
ホームページをを更新しました。
このページの先頭へ

F.A.Network

 185-0022
 東京都国分寺市
 東元町2-16-9
 シャンブレモトマチ102
 谷田部方
 E-mail:fan@fa-net.org