(1999年6月20日更新。学生26チーム。社会人7チームがエントリー。。) 
| 
       | 
    
       | 
    
       | 
    
       | 
| 
       北大とりけん  | 
    
       北海道大学野鳥研究会  | 
    
       吉山泰樹他  | 
    
       「今年はどんな鳥が見れるだろう?北海道でがんばります。」  | 
| 
       植物研究会(1)  | 
    
       東京農工大学植物研究会  | 
    
       内田佑他  | 
    
       「動物から植物までオールラウンドにやるサークルです。」  | 
| 
       植物研究会(2)  | 
    
       東京農工大学植物研究会&のっぱらの会  | 
    
       黒川武雄他  | 
    
       「動物から植物までオールラウンドにやるサークルです。」  | 
| 
       のっぱらっぱー  | 
    
       東京農工大学のっぱらの会  | 
    
       金井美代子他  | 
    
       「肉ジャガとほっけの塩焼きとかつおのタタキとなんこつの唐揚げとビールは美味しい。やっぱ日本酒には塩辛でしょうな。」  | 
| 
       たれぱんだな1日  | 
    
       千葉大学尾瀬の会  | 
    
       小日向勇哉他  | 
    
       「昨年は{ななちゃん}が飛んで行ってしまったので、今年はたれながら鳥達を観察したいと思います。」  | 
| 
       ガラパゴス  | 
    
       千葉大学ガラパゴス  | 
    
       山本恭介他  | 
    
       「自然に親しむことは何でもやる派のサークルです。鳥見にも力を入れており、サークルの中心的な活動の1つです。」  | 
| 
       青春18きっぷ残り1回分  | 
    
       千葉大学尾瀬の会  | 
    
       小池奈緒子他  | 
    
       「全員ビギナーが集まってしまい、はたしてちゃんとバードウォッチングが出来るのか心配ですが、楽しくやりたいと思います。」  | 
| 
       Team K.B.W.C  | 
    
       慶應義塾大学野鳥の会  | 
    
       山崎高志他  | 
    
       「バードソンは私たちにとって直接自然保護活動に参加できる唯一の機会です。総合1位を目指し今年も全力でがんばります。」  | 
| 
       ミサゴ3兄弟  | 
    
       大阪市立大学野鳥の会  | 
    
       柴田泰行他  | 
    
       「月2,3回、近くの野山で自然と親しみながら鳥を見てます。みんなで仲良く、楽しく活動してます。多くの鳥が見られるようにがんばります。」  | 
| 
       BACKPACKERS WALKING!  | 
    
       弘前大学野鳥の会  | 
    
       近藤直行他  | 
    |
| 
       ちしま純レジェンド  | 
    
       帯広畜産大学自然探査会  | 
    
       中西真智子他4名  | 
    |
| 
       麻布大学野鳥研究部  | 
    
       麻布大学野鳥研究部  | 
    
       植村卓司他  | 
    |
| 
       森川鳥山  | 
    
       麻布大学野鳥研究部  | 
    
       阪本麻美子他2名  | 
    
       「生まれる前からパーマネント!」  | 
| 
       WES  | 
    
       酪農学園大学  | 
    
       林美由紀他  | 
    |
| 
       粉河中学校理科クラブ  | 
    
       粉河中学校理科クラブ  | 
    
       太田加寿也他4名  | 
    
       「ぼくたち中2四人組は若さと機動力を生かして、がんばります。  | 
| 
       北里大学自然界部野鳥班  | 
    
       北里大学自然界部  | 
    
       三宅源行他4名  | 
    |
| 
       餓美鳥  | 
    
       麻布大学野鳥研究部  | 
    
       小林篤他3名  | 
    
       「我々は野鳥観察を通じて、自然を満喫しています。皆さんもどうですか。」  | 
| 
       北里大学自然界部旧昆虫班  | 
    
       北里大学自然界部  | 
    
       鈴木耕平他4名  | 
    
       「本命はもう一つのチームにまかせます。一日かけての鳥見をおもいっきり楽しみます。」  | 
| 
       それゆけ!まんまるズ!!  | 
    
       帯広畜産大学自然探査会&廃人倶楽部  | 
    
       北島幸恵他4名  | 
    
       「廃人とまんまるは鳥を見ます。めざせ!社会復越 いわんや悪人をやをやをや。」  | 
| 
       キノコノコノコドコノココノコ  | 
    
       帯広畜産大学自然探査会  | 
    
       根本国彰他3名  | 
    
       「クマゲラを一度に3羽見ることができた、好運の隊員を含む。次はシマフクロウ!!。」  | 
| 
       | 
    
       | 
    
       | 
    
       | 
| 
       ベイシティターン  | 
    
       東京港野鳥公園グリーンボランティア  | 
    ||
| 
       始祖鳥を探せ!  | 
    
       シャープ(株)  | 
    
       太田佳似他5名  | 
    
       「シマアオジが囀るウトナイ湖の美しい自然を守る一助になれればと参加します。よろしく!」  | 
| 
       WINGアジアクラブ  | 
    
       WING国際センター  | 
    
       古川セツ他3名  | 
    
       「今年も海抜900Mから0Mまで鳥を探します。応援してくださいね。」  | 
| 
       ウトナイ沼太郎`S  | 
    
       ウトナイ湖サンクチュアリ  | 
    
       鎌田恵実他4名  | 
    
       「募金の対象に選ばれたウトナイからのチームです。ありがとうございます。3年連続百種を目指します。」  | 
| 
       | 
    
       | 
| 
       | 
    
       | 
| 
       | 
    
       |