 |
NEC学生バードソン2013
~羽ばたけ、KODOMOたち!ESDのゴールに向かって~ |














|
競技結果
<総合順位>
■学生部門
総合順位 |
チーム名 |
所属 |
種数順位 |
募金者数順位 |
募金額順位 |
1 |
とりさぶろう |
北里大学 自然界部 |
2 |
2 |
2 |
2 |
「頭文字(イニシャル)T」 |
麻布大学 野鳥研究部 |
4 |
1 |
4 |
3 |
オオジュリンちゃんなう! |
帯広畜産大学自然探査会 |
6 |
4 |
1 |
4 |
進撃の鳥見 |
東北大学野鳥の会 |
7 |
3 |
3 |
5 |
さえずるぴよだい |
弘前大学 野鳥の会 |
5 |
5 |
7 |
6 |
マミLOVE2000% |
北海道大学 北方圏生物研究会 |
8 |
6 |
6 |
7 |
チュウサギノムナゲ |
帯広畜産大学 自然探査会 |
14 |
6 |
5 |
8 |
中二病でも鳥がみたい! |
東京大学 生物学研究会 |
9 |
11 |
8 |
8 |
アカショウビンよりも一升瓶 |
北海道大学 |
3 |
12 |
13 |
10 |
チームまいね連合軍 |
北里大学獣医学部
・弘前大学農学生命科学部 |
1 |
15 |
15 |
11 |
これがほんとの森ガール森ボーイ |
日本大学 生物資源科学部 |
19 |
9 |
9 |
12 |
Laver(海苔)s |
麻布大学 獣医学部
/生命環境科学部 |
11 |
10 |
17 |
13 |
The Beginners |
日本獣医生命科学大学獣医学部獣医保健看護学科 |
24 |
8 |
11 |
14 |
イソロイシン |
東京農工大学野生動物研究会 |
11 |
18 |
16 |
15 |
学生バードソン実行委員 |
帝京科学大学/東京農業大学/日本大学 |
21 |
15 |
10 |
16 |
ちゃっきーず |
麻布大学 獣医学部
/生命環境科学部 |
19 |
16 |
13 |
17 |
もず☆もず (農大 野鳥の会) |
東京農業大学 野鳥の会 |
23 |
14 |
12 |
18 |
とりちゃん@能年玲奈ファンクラブ |
信州大学 農学部/大学院 |
10 |
20 |
20 |
19 |
やちょちょ |
麻布大学 獣医学部
/生命環境科学部 |
14 |
19 |
18 |
20 |
進撃の鳥人 |
酪農学園大学
野生動物生態研究会 |
13 |
20 |
20 |
20 |
Yatsu野菜 |
青山学院大学/東京農業大学/法政大学 |
22 |
17 |
14 |
22 |
ねこ部屋 |
帝京科学大学 |
16 |
20 |
20 |
23 |
チームTIKABA seasonⅢ |
酪農学園大学環境共生学類野生動物生態研究会 |
18 |
20 |
20 |
24 |
エナガ |
酪農学園大学
野生動物生態研究会 |
20 |
20 |
20 |
25 |
まったりーぬ |
Catena-Vita |
25 |
20 |
20 |
■社会人部門
総合順位 |
チーム名 |
所属 |
種数順位 |
募金者数順位 |
募金額
順位 |
1 |
翻訳ボランティア・アジアクラブ |
日本野鳥の会
翻訳ボランティアクラブ・アジアクラブ |
2 |
1 |
1 |
2 |
ミスド会フレンズ |
日本野鳥の会・ミスド会 |
4 |
3 |
3 |
3 |
釧路たんちょうクラブ |
公益財団法人 日本野鳥の会
トラストサルン釧路 |
1 |
5 |
6 |
4 |
RCJチーム |
ラムサールセンター |
10 |
2 |
2 |
4 |
葛西臨海公園鳥類園チーム |
葛西臨海公園・鳥類園 |
6 |
4 |
4 |
6 |
始祖鳥を探せ! |
シャープ |
3 |
6 |
7 |
7 |
楽しい武蔵野線の旅 |
|
7 |
7 |
5 |
8 |
チームとり目 |
キナシベツ湿原を愛する会
/網走市農済職員 |
9 |
9 |
8 |
9 |
ヒグマ |
北海道希少生物調査会・酪農学園大学研究補助員 (医)豊生会 |
5 |
8 |
12 |
10 |
遠州人
~えんしゅうびと~ |
静岡県職員 |
8 |
12 |
9 |
11 |
のぶすま |
|
11 |
10 |
10 |
12 |
茅ヶ崎の
佐藤さん |
|
11 |
11 |
13 |
13 |
ツルコイ |
ナベヅル環境保護協会 |
13 |
13 |
11 |
<各種目順位>
■学生部門
⇒こちらから
■社会人部門
⇒こちらから
<特別賞>
⇒こちらから
|
<お問い合わせ>
学生バードソン2013実行委員会
〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2-7-2ロイヤルアベニールB102小日向方
「学生バードソン2013実行委員会」
(スタッフは学生のため留守の場合がございます。留守番電話にお名前、ご連絡先をお入れください)
郵便局の口座
口座名称:学生バードソン実行委員会
口座番号:00130-1-391954 |
FAネットワークHP
|